【PC】新しいMacに入れたアプリとかなんとか

旧MacbookAirからの移行はまだはじめてませんが移動するのはiPhotoのデータと音楽データくらいなので基本真っ新インストールです。

必要最低限のソフトしか入れないよう心掛けていきたいと思いつつこれ使ってみたいとかこれやってみたいとかあれこれ入れたりしてます。
ちなみにプリインストールソフト達は特に明記しません(iPhoto、iWork群、iMovie等Apple謹製ソフト達)

【PC】MacBookPro Retina 13inchを買った

12月といえば、ボーナスの時期でございます。
ボーナスの時期といえば、衝動買いの季節でございます。

いろいろ衝動買い候補はあったんですが、思わず一番高価なプランのMBPRetinaを購入してしまいました。
(実際に購入したのは12/22です)

【Game】Gunnar Steelseries Scope onyx 買ってみた

今回は周辺機器的な話です。機械じゃないですけど

今回のお品は結構前から話題になってるブルーライトをカットするメガネってやつです。
(良くも悪くもね。そもそも効果の真偽も言われていますが)
すでに各社からいろいろな種類が出てます。

JINS PC http://www.jins-jp.com/jins-pc/
Zoff PC  http://www.zoff.co.jp/sp/zoffpc/
このあたりがお手頃価格。3000円くらいから買えます

【Hearthstone】12/10 Closed Beta PatchNote 1.0.0.4217

昨日サーバメンテナンスが行われ、結構大規模なパッチが当たりました。

大きな変更点はランクシステム、Arenaシステム、そして一部のカードの変更です。

個人的に一番大きいと思ったのはMCのコスト変更ですけどね・・・

※翻訳途中までです。あとで追記します。

【Hearthstone】細かい数値的なものとかいろいろ


まあゲームはじめたての序盤は色々調べたりして書くことがあるもんなんですけど、あらかたネタを出してしまうとそんなに書くことが無くなってくる気がします。

今日は今まで書いたことも含めて数値的な部分での纏め的なものを書いていきたいと思います。

一回理解してしまえば当然なんですけど、これを知らないがために損をする場面っていうのが少なからずあり得るのではないかというものを集めてみました。
Constructedをやるにあたってはランダムデッキでもいいですけど基本はデッキを作った方が強いです。
最序盤のデッキ構築について少し考えてみましょう

後半ではBasicCardの重要性について書きます。

【Hearthstone】Arenaモードとは

空き時間にやろうと思って始めた気がするのですが最近これしかやってません。
合間に呼ばれたらLoLでもPayday2でもいけるから呼んでくれてもいいんですよ・・・

さて、Hearthstoneには俗に言う構築デッキ戦(Constructed)と別に、Arenaモードがあります。

知識と技術がものをいうサバイバルゲームとでも言いましょうか。M:tG経験者に簡単にいえばドラフト戦です。
自分の中での整理もかねて、軽く説明とネットで拾ってきたガイド等をまとめます。

【Hearthstone】M:tGとの違い

同じ洋物カードゲームとしてはMagic:the Gatheringが有名です。
似たような感覚でプレイできますが、いくつかの決定的な違いがあり、それが逆にこのゲームを簡素化しつつも面白いものに作り上げていると感じました

Hearthstoneのシステム紹介を兼ねつつ、比較していきたいと思います。
前記事でちょろっと説明しましたが、各クラス(ヒーロー)ごとにレベルを持っています。
LV10までに各クラスごとにカードが解禁されます。
逆にいうとそこで解禁されるカードはそれ以外の手段では入手が出来ないと言う事です。

どこにも一覧にまとまってる場所が無く、リスト化している場所も少なかったのですがやっとソースを見つけたので纏めます。

元記事:http://www.hearthhead.com/
記載はクラスのアルファベット順で書きます
解禁されるのは全てクラス固有スペルです。

※ちなみに、ヒーローのLVは最大60で、LV10以降は一定LV毎にベーシックカードのゴールドカードが報酬で貰えます。
LV11~50はクラス固有カードのゴールドカード、51~60はクラス無制限のゴールドカードが手に入ります。
つまりゴールドカードまでコンプリートを目指すためには全クラスをLV60にする必要があると言うことですね・・・
やりたいーやりたいーと念じていたら夜のうちにコードゲットしました!!

念じるだけで来るなら苦労しないんだよ(涙声

と言うわけでともかくやっとスタート切れたので、今回は最序盤のお話を中心に
前々から、LoLのプロプレイヤーの配信を見るとマッチングの間とかの時間にかなりの割合の人がやってるゲームがありました。
どうも見た感じカードゲームっぽいなーってのはわかったんですけど。
top