【Game】Starcraft2とLeague of Legendsの拡散力の違い

Starcraft2を初めて見て、今まで人が少ないんだと思って居たLeague of Legendsは実は人が多かったんだと気が付いた。

もうひとえに、「有料と基本無料の差」がありありと出てしまって居ると思ったわけです。



LoLを知らない人に誘う時
「とっても面白いゲームだよ」
「でも英語でしょ?」
「簡単な英語だけだから大丈夫だよ」
「ふーん、ちょっとやってみようかな・・・」

SC2を知らない人に誘う時
「とっても面白いゲームだよ」
「でも英語でしょ?」
「簡単な英語だけだから大丈夫だよ」
「ふーん、ちょっとやってみようかな・・・」
「拡張版セットで$59だよ」
「高いよ!」

日本人にとっての海外ゲーというハードルがまずあって、そこにさらに$60というハードルが出来てしまうと、本当に自分の意思でもってやろう!と思う人以外は絶対その壁を越えてこない。
一応StarterEditionなんてのもあるけど、TerranでAIゲームがちょこっとできるだけだし、ゲームの触りだけでしかない。

んで当然人口が少ないから情報も少ない。コミュニティも閑散。本当に楽しいのこれ?ってなっちゃう。

まあ既に数百万本を売っているゲームだけど運営はサーバ運用の費用がきついって泣き言を言っているらしい。
昔からのパッケージソフトっていうしがらみがあったりするのかなあ・・・

どこかでちらっとオンライン対戦の部分に関してのみ無料化をなんていう計画もものすごい低空飛行で続いているらしい。
多分これが出てさらにローカライズされればLoLに負けないくらいの人口は得られると思うんだよね。

ただ、LoLみたいにスキンとかで簡単に収益得られる手段をSC2だと作るのが難しい。
なんかモデルの別スキンみたいなものがあるにはあるっぽいからそういう方面とかから課金要素作って収益化していくと良いのではないかな・・・

最近本当に基本無料のゲームが出てきてパッケージゲームでどれだけいいタイトルが出てもあまり売れないのはゲーム開発企業にとっては辛いところなのだろうね。
(GTA5とかCoDシリーズみたいなモンスタータイトルももちろんあるけど)

面白いものにばどんどん金を払っていくことが将来的により面白いものが出てくることになるのであればよしという考え方なので、基本無料であっても面白いと思えばどんどん課金するんですけどね。現にLoLにいくら使っちゃったか・・・(震え声

なんていう事をふと考えました。
SC2は相変わらずAI戦頑張ってます。もうちょっと練習を続ける必要はありますが多少APMは上がってきたように思います・・・

0 コメント:

コメントを投稿

top