【WoT】ゲーム開始してからおよそ2週間

4月末に思いつきで再開(開始?)してからおよそ2週間が立ちました。
WoT自体は結構歴史のあるゲームですので、始めてから2週間なんてまだ足をプルプルさせながらやっと立ち上がろうとしている仔鹿レベルでしょう。

段々わかってきたこと、わからない事色々出てきましたので軽くまとめてみます




・現在の所有戦車

作ったのは色々あるけど現時点手元にあるものってことです
枠があまりないので開発が済んだら売ってます。M2みたいにあえて残してるものもあります。

アメリカ
初期から結構色々作ってるツリーが多い。しかしながらM3Leeで詰まってる感じ。
T1 (軽戦車 Tier1)
M2 Medium(中戦車 Tier3)
M3 Lee(中戦車 Tier4)
M5 Stuart(軽戦車 Tier4)
M7 Priest(自走砲 Tier3)
T49(駆逐戦車 Tier5)

ドイツ
Tier4重戦車に興味があり始めた。DW2がいまいちなので早く次に行きたい。
全体的に興味深い戦車が多いので他のツリーも今後作るかも
Durchbruchswagen 2(重戦車 Tier4)

ソ連
KV-1を作りたかっただけです。基本重戦車ツリーのみ育てていくかも。
KV-1(重戦車 Tier5)
T-28(中戦車 Tier4)

フランス
大会動画を見ていたらフランスの戦車が多く使われていたので先を見て育成していこうとつい最近開始。
それぞれAMX50 100とAMX13 90を狙いますがいつのことになるか。軽戦車が重戦車に追いつけない足の重さが辛い(マッチングは中戦車扱いと聞いて安心した)
AMX38(軽戦車 Tier3)
D2(中戦車 Tier3)

主にTier4付近が多いです。この週末でようやくTier5が出来たので少しずつゲーム数を増やしています
既に課金しておりプレミアムアカウントにしているので育成スピードは比較的早いとは思いますが、如何せん勝てないと経験値はたまってくれないのでなかなか進みません。
何より気分の問題かマッチングの問題か、一度負け始めると延々負け続ける気がします。
ゲームを動かせるレベルではまだないと言う事でしょう。

・現在の目標


有名どころの戦車を作り上げることを目標にしつつ気分転換に別ツリーを使ったりしています。
 T49⇒アメリカ駆逐戦車Hellcat
 D.W.2⇒ドイツ重戦車Tiger
 KV-1⇒ソ連重戦車IS

軽戦車はM5StuartでTier8戦場まで放り込まれるのでもういいかなって気がしてきました。
自走砲は気分転換用って感じです。もはや別ゲーですから。

中戦車については個人的に利用メリットをあまり見いだせないので特に考えていませんが、アメリカのM3LeeがいるのでこのままPattonとかにしてもいいかなとは思います。

・Mod導入


システム的な機能ももちろんですが見た目も色々自分好みに出来るんで楽しくなります。
ロシア語のサイトが多いので結構苦労することもありますが・・・

今後別エントリーで使用しているModについてまとめる予定です。

・WoT良いところ


1戦が短い:ゲームは最大で15分。マッチングは1分かかりませんし死ぬときはさくっと死んでしまうので平均5分くらいで終わります。
試合が終わったらその後の試合の観戦も出来ますが、ガレージに戻って別の戦車で出撃することも可能です。
何か作業しながらでも1戦して、ちょっと手を放して終わったらまた戻ってみたいに結構拘束されないので気軽にプレイできます。
LoLだと始めるまでに5分始まってから早くて20分長いと50分とかかかりますからね・・・

意外に戦略性が深い:戦車でパンパン打ち合いなんて…って思われるかもしれませんが実際装甲厚と貫通の関係、それぞれの戦車の役割などがあり一筋縄ではいかないゲームです。ぶっちゃけTier1だとほぼ全てが軽戦車なのでそれこそただの打ち合いになりますが、Tier4~5あたりの試合から役割がハッキリしてきて真髄が味わえてくるかなと思います。

日本語サポート:アジアサーバに日本公式と言うのは、LoLをやっていた人間からするととても安心感があります。
またガルパンコラボのような日本発のイベントもあったりして今後に期待しています。

Modの拡張性:もちろん制限はありますがModやサードパーティツールでゲームを弄ることが出来る拡張性が提供されているのも良いと思います。逆に言うと入れている人と居ない人で情報量の差が出てしまうと言う部分は多少問題ではあると思いますが。

課金要素の質:課金で強さを手に入れることが出来ないと言うのは当然そうあるべきだと思います。課金しなくても全然遊ぶのに苦労しないとは思いますが課金したらちょっと便利になります。
課金弾と言われるものもゲーム内キャッシュで購入可能になってます。ただ戦車スロットくらいはキャッシュで買う余地を残してあげても良かったのではないかなと思いますが。

・WoT良くないところ


最初死にすぎる:とにかくある程度理解できるまで、何もわからず死ぬことが多いと思います。しかも装甲について理解していないとこちらの攻撃はガンガンはじかれ一方的に嬲り殺されたり。
そこから楽しいラインに辿り着けるかどうかが続けられるかの分岐点だと思います。
僕は一回くじけたので・・・多分これが最大のハードルだと思います。楽しめなかったら先に進もうと思いませんよね。
これに関しては相性の一言で片づけてしまっていいものなのか難しいところだとは思います。
LoLで言うところのCoop戦のような、とりあえず基礎を学ぶ場所みたいなものは無く、とりあえずTier1でもリアル戦場に放り込まれてしまいます。

死亡=終了:これは利点でもあり欠点でもあると思うんですが、死んだらそのゲーム終わりと言うシステムは人によってはつまらないと感じるかもしれません。特に始めたばかりのころは死ぬまでが早いとこれで終わり????みたいな感じになると思います。慣れてくると「はいはい死んだー次々」みたいなテンションになれるんですが。

情報がロシア語:英語ならまだしもロシア語出てくるとお手上げです。もちろん選べば英語のものもありますがMod系で探してくとロシア語しかない・・・とかは良くあります。

セキュリティ大丈夫?:前書いたけどパスワードに記号を使えなかったり、二段階認証には対応していなかったり(SMS登録して通知もらう事は可能?)あまりセキュリティ的な意識が高いとは言えません。まぁLoLも似たようなレベルだとは思いますが少なくともパスワードは記号が使えますね。

単調と言えば単調:悪く言えば試合の緩急があまりありません。まだ低Tierだからかもしれませんが。システム的な問題なのでどうしようもないでしょうが。

プロシーンが静か:せっかく公式サポートのあるエリアなのに日本のプロシーンがどうとかって話を一切聞かない。この前の世界大会も上位はロシアがほぼ独占状態だったらしいし。しかしながらアジアサーバの誰でも参加可能な予選リーグから、勝ち進めさえすれば世界大会の決勝に登れる可能性があるというシステムには魅力を感じます。

・これから始める人に進める国、戦車


国はあまりバラバラにしない方が良いと思います。場合にもよりますが1つのツリーから2つ以上のラインに分岐したり、装備の研究を併用出来たりするのでコスト的に助かることがあります。
とは言え非常に多種多用の戦車があるので、ある程度使ってみたらあちこち手を広げるていくのもマンネリ化を防げて良いかなと思います。

例えば同じ駆逐戦車でもドイツは装甲、アメリカは機動性、ソ連は貫通力など得意な分野が違うので同じ種類でも運用が違ってきたりします。
アメリカの駆逐を使ってみてイマイチでもドイツの駆逐を使ったらしっくりきた!なんていうのもあるかもしれません。

今戦車で一個お勧めを上げるとすればソ連のKV-1(Tier5)ですね。個人的には一番運用していて重戦車が楽しいかもしれません。
駆逐戦車もはまればとても火力が出て敵をガンガン殲滅できるので楽しいです。自分は作ってないですがドイツのHetzerのラインが気になります。

軽戦車は序盤かなり使うのでその流れで使っていくと、Tier4くらいから非常に辛くなります。個人的には今一番苦手な戦車です。
マップの知識、敵戦力の把握等恐らく一番知識と経験が必要な車種になるので、いばらの道ではありますが戦況に与える影響も大きいのでマゾな人は頑張ってみてください。

まぁ最終的に言えることは好きなのやれ

0 コメント:

コメントを投稿

top