【Photo】11/25 葛西臨海公園



この週末の連休にとにかく練習の為に色々撮ってみたいと言う事で2か所行ってきました。

これは2か所目の葛西臨海公園の写真です。
予定していた火曜日が全国的に雨で、本当はどこか外で撮影できるところが良かったんですが、雨でも撮影できるところ・・・というと水族館しか思いつかなかったので色々調べて。
江ノ島と八景島は既に行っているので除外。しながわ、サンシャインあたりは意外に小さいらしいのでやめておく。
そうなると都心エリアで行けるのって限られてきてそこそこ大きくて面白そうなのは葛西臨海公園の水族館になりました。




葛西臨海公園は東京から京葉線で行きます。
東京の乗り換えは何とかしてほしいところ

で、館内入ってみて思ったのは雨の影響なのかこの水族館の照明の問題なのか水槽の中が全体的に暗い。
前に行った2か所に比べてもやたらと暗かった印象があります。

暗い上にここの売りのマグロとサメ達は泳ぎが早いのでカメラで捕えきれません。
色々設定を変えては見たもののどうにも満足が行く感じに出来ず・・・訓練が足りません。
具体的にはとにかくISO上げてシャッタースピードを上げ、絞り値を開放側に取って光を取り入れられるように。


こんな動きがほとんどない(浮いているだけ)魚はまあまあきれいに撮ることが出来ます。

ここの水族館で一番楽しみにしていたのはペンギンの水槽です。国内最大級の大きさとのこと。
行ってみるとここが屋外!雨なのに!
一応下に水槽を横から見ることのできる屋根付きエリアがあるのでそこでも粘ってみます。

ここにいるペンギンは全部で4種類。

大きくて黄色の首周りの模様が特色のオウサマペンギン

他のペンギンの子供かと思いきやこれで大人サイズ。一番小さいフェアリーペンギン。

キリっとした眉毛的な毛が特徴的なイワトビペンギン

白い目の周りの模様が目印のフンボルトペンギン。

ちなみにオウサマペンギンとイワトビペンギンは寒い地域のペンギンの為3~9月は屋外展示をしていないそうです。
全部見たいのなら冬場に行くのが正解です。

タイミングよく餌やりタイムに遭遇しました。
オウサマペンギンはご飯タイムが違うらしい(閉館時間後に食べるとか)
フェアリーペンギンは小さいので別口ご飯(バケツから直接) 撮影場所から遠くて撮れず
フンボルトペンギンとイワトビペンギンはバケツで投げ入れられたアジとキビナゴを争奪戦

しかしイワトビペンギンは体格差であまり食べられないのであとで別口でご飯を貰うらしい
その為餌やりタイムが終わったイワトビペンギン達がよちよちと陸地を移動しているのが可愛かったです。

正直ペンギンエリアでばっかり写真撮ってて他のはあんまり撮りませんでした。
まぁでもペンギンだけでも結構楽しめるのでペンギン好きな人は行ったら楽しめると思います。

次回行きたい動物園も目星付けているのでまたご報告します。

0 コメント:

コメントを投稿

top